医療技術の進歩によって、帝王切開がより安全に行われるようになってきたことは、先ほども説明しましたが、女性だから気になる手術あとの問題についても触れておきましょう。
帝王切開では、赤ちゃんを取り出すために、お腹の皮膚を縦か横に10~12cm切開することになります。手術時間が少なくてすみ、赤ちゃんを早く取り出せるために緊急の場合は縦に切りますが、最近では美容的側面から、手術あとが下着や水着に隠れるような位置に、横に向かって切るという方法も増えてきています。すべてのケースでこの方法がとれるわけではなく、母子の健康が最優先されますが、事前に病院の先生と切開についての方針を確認しておくのもよいでしょう。