“沖縄に子連れに優しいホテルがある”–––ママ友からそんなお話を聞いて、沖縄旅行に行きたくなったというムーさん。旦那さんはお仕事で行けないため、今回は家族旅行ではなく、ママ友との子連れ4人旅をすることにしたそうです。さてさて、どんな旅になったのでしょうか?
☆沖縄旅行☆
ママ友から家族で沖縄旅行に行って来た、という話を聞いていたらとても行きたくなりました。ホテルの内容がとても子連れに優しいものだったというので、「それなら行けるかもっ!」と、とても行く気をかき立てられたのです。
まず、オムツを一泊5枚もらえてお尻拭きシートも付いてくる。しかもオムツのメーカーは好きなもの選べます! そして離乳食ももらえる。ベビー用おやつのお菓子も選べる。ベビーカーも予約すれば借りられる。とにかく荷物が少なく済む事がうれしい!
ビーチとプールもあって敷地内でも十分満喫できると聞いて「行きたいねー」と子持ちの友達と話をしていたところ、どちらも旦那が忙しいから家族旅行では行けないけど、「友達同士、子連れ4人で行けばいいんじゃない??」となり、本当に行ってきました(^_^)
うちの娘は初海水浴でテンション上がってました! 初めての海水浴が沖縄なんて羨ましいです。砂遊びをしたり、初めての深いプールにも動じず一人でつま先を使って歩く娘。水深も80㎝あるので、顎くらいまであって危ないから脇を抑えていると凄く嫌がり「自分でやるの!」と言ってきます。全く水が怖くないみたいでしたね〜。たまに水を飲んでましたけど大丈夫だと言ってきかなかったです(^_^*)
初めての海ブドウも大好物になって楽しくて仕方なかったようです。私たちお母さんの方は支度も自分の物と子どもの物と2倍かかりますが、なんとか楽しめました。
夫婦だと早く準備が出来なくてケンカになったりすることもあるかもしれませんが、旅行でケンカとかしたくないですよね。母親同士だからこそ、ぶつからない良さってありました! お父さんが忙しくて家族旅行に行けない人は、お友達との旅行がオススメです(^_^)
* * *
どうやら、娘さんもムーさんも沖縄を満喫されたようです。子連れに優しいホテルに泊まると、いろいろ安心できてママも楽しめるのかもしれませんね。ムーさんがオススメする、ママ友との子連れ旅行。皆さんも実践してみてはいかがでしょうか。