森三中・ムーさんの子育て日記 Vol.8

ミキハウス編集部

お笑いトリオ・森三中の村上知子さんから、今月もお子さんとの日常の一コマが届きました。お座りも上手になって、テーブルに引っかけて使うタイプのベビーチェアを愛用しているそうですよ。


☆離乳食を始めました☆

musan08_1

今、我が家で活躍しているのが、イングリッシーナのファストです。

首がすわったので、頭がテーブルにつかなければ、ベルトもついているので安全で使いやすいです。これに座らせていると、お座りの感覚がわかって、早く座りそうな気がしてちょこちょこ座らせています。

5ヶ月に入ったので離乳食を始めました。

トロトロにしたお粥や芋などを少しずつ一日一回食べさせています。まだ欲しいときは、スプーンを近づけると体を前にだして口をパクっと開けて食べます。美味しそうに食べるので嬉しいですね~。

musan08_2

量はまだそんなに食べないので、雑誌で先輩ママさん達がやっている様に、アイスキューブにして冷凍しています。

今はまだ、ひとかけら食べきらないくらいですね~。あ~、早く同じもの食べる様になったらいいなぁと思います。

musan08_3

娘が最近、家族以外の人に抱っこされると、泣き出すようになりました。知らない人の膝でお座りしていると、上を見上げて「おかしいな?」「お母さんじゃないな…?」と考えてから、べそかいて泣き始めます。

人の顔をちゃんと見て確認しているのが、凄いなと感心しました。友達が来ているときは、私が膝の上に座らせているのに、見渡してもお母さんが見当たらないので上を見上げています。「お母さんが抱っこしてるよ~!」と声をかけても、不安になって何度も上を見上げてきます。

そんな娘が可愛いくてしょうがないですね~。

*  *  *
ムーさんのお嬢さんは、ぷくぷくと健やかに大きくなっているようですね。赤ちゃんを見るムーさんの目の優しいことといったら! テレビでは見せない母親のまなざしを感じさせてくれました。

合わせてこちらもおすすめ

この記事をシェアする

  • Facebook
  • X
  • LINE

おすすめの記事を見る

記事を探す

カテゴリから探す

キーワードから探す

妊娠期/月齢・年齢から探す