森三中・ムーさんの子育て日記 Vol.44

ミキハウス編集部

ふだんよく行く公園も愛着があってよいものですが、はじめて出かけるスポットも新鮮で楽しいもの。ムーさんたちは都内のある“美術館”に行って、思いっきり遊んだそうです!

 

☆おもちゃ美術館☆

44_1

先日、友だちに連れて行ってもらい、はじめて東京・四谷にある「東京おもちゃ美術館」に行ってきました。

周囲の子はうちの娘よりも少し小さい子ばかりだったので“少しお姉さん”という感じで遊び方もチョット違いましたが、楽しそうでした。

うちの娘は母性が出てきて、ぬいぐるみの赤ちゃんを抱っこしながら木の車がついたおもちゃをひたすら引っ張り回していました。すごいと思ったのは、しっかり赤ちゃんに手を添えているところ(笑)。

街でのお母さんを参考にしているのでしょうかね~。誰に習ったわけでもなくやっていました。

44_2

もうひとつのお部屋もあるみたいで、そこはもう少し大きいお子さんが遊べるらしいです。
行きたかったのですが、娘は遊びすぎて眠くなり、体力が残ってなかったのでまた次回に行ってみようと思います!

スタッフさんもすごく優しくてよく見てくれるし、どのお子さんも楽しそうに仲良く遊んでいてとてもいい環境でした!

オススメの遊び場です~(^_^)

*   *   *

赤ちゃんを抱っこしながら、車のおもちゃを引っ張るなんて、時間の使い方が上手な“スーパーガール”になるかも!? 小さい子どもであっても、いろいろな人と出会い、見たり聞いたりして、日々さまざまなことを学んでいるのでしょうね!

この記事をシェアする

  • Facebook
  • X
  • LINE

おすすめの記事を見る

記事を探す

カテゴリから探す

キーワードから探す

妊娠期/月齢・年齢から探す